男性
ブラックスーツ/ダークスーツ
ブラックスーツ、ダークスーツとも、黒無地のネクタイを結び下げにする。
タイピンやポケットチーフは使わず、靴や、靴下などの小物類も黒一色とす
女性
色無地/アフタヌーンドレス
| 和服 | 洋服 | |
|---|---|---|
| 着物・ドレス | 地味な色無地。羽織は一つか三つ紋。目立たない縞や鮫小紋でもよい。 | 黒、グレー、濃紺、茶などの地味な色のワンピース、スーツ。ブラウスにスカートでもよい。 |
| 長じゅばん・半衿 | 半衿は白。長じゅばんは淡色の無地でもよい。 | |
| 帯 | 黒無地。地紋のある場合はおめでたい柄は避ける。 | |
| 帯締め | 黒の平打ち、組み紐 | |
| 帯揚げ | 黒の綸子またはちりめん | |
| 足袋 | 白足袋 | |
| ストッキング | 黒か肌色、紺など。 | |
| 草履・靴・バッグ | 黒。なければ地味な色でもよい。革なら、つや消しのもので。 | 黒。なければ茶、紺など、地味な色でシンプルなもの。 |
| その他 | 黒紋付きの羽織を着るときは、地味な無地帯も可 | アクセサリーはつけないが、一連のパールのネックレスならよい。 |
宗派や地域によって作法やしきたりはさまざまな違いがございます。
ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。